マンションの水回りについて

リフォームは配管に注意

リフォームは配管に注意 近年は中古住宅をリフォームして、自分の好みやライフスタイルに合った住空間を実現したいという人が増えています。戸建て住宅ばかりでなくマンションでもその傾向は同じですが、ただマンションの場合は集合住宅ゆえの事情から工事に一定の制限がかかります。その最たる例が、水回りリフォームです。
鉄筋コンクリート造りの集合住宅の場合、水回りの配管は床とその下にあるコンクリートの基礎部分の間を通っているタイプと、床下がすぐ基礎部分になっていてパイプが階下に突き抜けているタイプの2種類があります。前者であればリフォームに支障はありませんが、後者だとパイプの位置を動かすことができないため、たとえばリビングであった部屋を浴室にしたいといった大がかりな水回りリフォームは原則として不可能です。
もちろん、床面を持ち上げて基礎部分との間にスペースを作り、そこにパイプを通すことで配管を変更することはできます。ただしその際は床をかさ上げする分天井の高さが低くなるという点に注意が必要です。

リフォームで位置変更をすることは可能か

リフォームで位置変更をすることは可能か マンションの水回りリフォームでは、位置変更を考えることもできます。ただし、マンションの配管の構造上、戸建てに比べて制約がかかる場合が多いです。また、場所によっては規約により禁止されていることもあるので、実際に水回りリフォームを行う際にはこれらのことを確認しておきましょう。
規約は自分で調べられる点ですが、構造上の問題は素人判断ができないので、一度リフォーム業者に見てもらう必要があります。移動が可能か、距離はどのくらい大丈夫かは、床下の状況が大きく関係してきます。古い建物であれば、配管が階下の天井裏に通っている関係上大きく手を加えることは難しいです。最近の新しい建物の場合は階下と上階の間に床スラブという隙間があることが多く、比較的手を加えやすいですが、防音などの構造上の影響もあるので、必ずしも可能という結論にはなりません。いずれにせよ、リフォーム業者ならしっかり判断できるので、やりたい方は見てもらうことをおすすめします。